子どもが勉強してくれない!そんな療育ママ必見!勉強イヤイヤ回避術

こんにちは!

今日も元気なつっつんです!

 

今回は

 

発達障害児

勉強イヤイヤ回避術

 

を紹介したいと思います

 

 

子どもが

勉強に詰まっていて

どうしたらいいか

分からない

 

そもそも

子どもが勉強を

してくれない

 

子供が勉強しないときの対策。イライラはNG、親子で勉強計画を立て

 

こんな悩みを

持っている療育ママは

沢山いるのではないでしょうか?

 

こんな時に

 

「どうしてこんな間違いするの!」

「遊んでないで勉強しなさい!」

 

といった強い言葉

かけていませんか?

 

その言葉は子どもの事を

思って言った言葉ですよね

 

正直言ってしまうこと

仕方ない部分もあるかと

思います。

 

ですが

子どもにとっては

 

負担になってしまう

ことがあるんです

 

f:id:tarkuskun:20211021203251p:plain

 

このまま

強い言葉

をかけていると

 

反発して

勉強が嫌いになる

 

子どもの自信が

なくなってしまい

傷つけてしまう

 

 

こーなってしまうと

つらいですよね、、、

 

逆に

 

この方法を実践すると

 

子どもが

勉強を好きになる!

 

ママさんの

ストレスも軽減される!

 

子どもに勉強を教えるとき「つい怒ってしまう」イライラしない教え方の ...

 

良い事しかありませんね!

 

この記事を最後まで読んで

 

子どもの勉強を効率よく

サポートしましょう

 

 

子どもに勉強をやってもらう

とても大事な声掛け

 

それは、、、

 

 

 

 

 

 

 

こうしてみたら?

 

です!

 

「なんだそれ!」

って思ったでしょう

 

 

要するに

命令ではなく提案を意識する

ということです!

 

 

具体的には

 

①「宿題もうやった?」

 まず質問から始める

 

②「こうしてみたら?」

 やり方を命令するのではなく

 提案する

 

③「よく頑張ったね!えらい!」

 できたらたくさん褒めてあげる!

 

このステップで

子どもに声掛けをしましょう!

 

勉強ができる発達障害の子が不登校!? 自信をなくした子の行動力がUP ...

 

たったこれだけで

 

主体性を持って

勉強に取り組むことが

出来るので

 

子どもがノビノビと

勉強に取り組んでくれます!

 

 

子どもにとっても

あなたにとっても

 

今がこれからの人生で

1番若いんです!

 

今すぐ取り組んで

 

子どもに

自分のことが大好き

になってもらいましょう!

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます!!